NPO 法人森のようちえん全国ネットワーク連盟
全国交流フォーラム
お知らせ
news
こんにちは、今年の森のようちえん全国交流フォーラムを担当します、ALL東北で結成された「第20回森のようちえん全国交流フォーラムin青森」実行委員会です。
全国で【森】の付く県は、青森県だけ!ということで、第20回の大事な節目となる今回の大会を、大切に準備させていただきます。
今年も、全国で活躍されているネットワーク会員のみなさんと共に創っていくため、分科会の講師を募集いたします。
より楽しく、実りあるフォーラムにするため、ご協力いただけたら嬉しいです!たくさんのご応募をお待ちしています!!!
【ご応募頂ける方】
〇森のようちえん全国ネットワーク会員(団体・個⼈)
〇会員でなくても、「これを伝えたい!!」という熱意のある方
※内容が重複した場合、会員の方を優先する場合があることを予めご了承ください。
【お願いする内容】
○分科会の司会進行・講師
○担当される分科会の報告書作成
【分科会実施要件】
○フォーラム開催日程:2025年11月1日(土)~3日(祝・月)
○分科会開催日:2025年11月2日(日)
○分科会開催時間:分科会A(9:00~10:30【90分】)、分科会B(11:00~12:30【90分】)、分科会C(13:30~15:30【120分】)のいずれか
○場所:青森大学
○テーマ:森のようちえん、保育、教育、食と農、自然に関すること等
(お申し込み時にタイトルと簡単な内容についてご記入頂きます)
○講義/座談会/ワークショップいずれかの形式
○参加者の定員:20人~40人
○電源、マイク、プロジェクターが必要な方は予めお教えください
○ご希望に添えない場合もございますこと、予めご了承ください
【講師の方への特典】
○子どもの体験プログラム及び託児への優先的受付(有料)
○希望する分科会への優先的受付
※謝金はございません。
※フォーラム参加費・宿泊費・交通費等フォーラム参加にかかる費用につきましては、自己負担となります。
【ご応募】
○お申し込み方法
以下のGoogleフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/SBUREpX57azer8cz8
○締めきり:2025/5/23(金)
○ご応募、ご提案頂いた内容を確認させていただき、講師をお願いする場合のみ5/31(土)までに実行委員会よりご連絡を差し上げます。
○質問などお問い合わせ先:20th.morinoyouchien@gmail.com
たくさんのご応募お待ちしています!
「第20回森のようちえん全国交流フォーラムin青森」実行委員会一同